副詞
here [ヒァ] 主旨: ここ 重要度: 1
☆ Here, here! ⇨ こっち、こっち!
☆ Things are getting pretty bad around here ⇨ この辺、こちら、では状況が悪化している
☆ We are not kidding around here ⇨ 私達はここで悪ふざけしているのではない (備考: 厳密に「ここ」の意味では無く、語調のために文末につける使い方)
感嘆詞
here [ヒァ] 主旨: 呼びかけ 重要度: 1
☆ Here! ⇨ はい、これ (備考: 相手に物を渡す時の台詞)
成句
here you go [口語] 主旨: 呼びかけ 重要度: 2
☆ Here you go! ⇨ これ、どうぞ (備考: 相手に物を渡す時の台詞)
here and there [口語] 主旨: 場所 重要度: 3
☆ There were some corrections here and there, but the manuscript looks good ⇨ そこここに訂正はあったが、原稿は良く出来ている
here we go again 主旨: 苛立ち 重要度: 3
☆ Here we go again ⇨ あー、またかよ、また始まった
here and now 主旨: 今 重要度: 4
☆ Let’s settle this here and now ⇨ 今ここで決着をつけよう
here is to 主旨: 乾杯 重要度: 4
☆ Here is to you! ⇨ あなたに乾杯!
neither here nor there 主旨: 大切でない 重要度: 4
☆ That’s neither here nor there ⇨ それは肝心な点でない、関係ない
他の例文:
- I don’t want to go into the technical details here ⇨ 今ここで専門的な詳細(の議論)には立ち入りたくはありません
- How long have you been working here? ⇨ ここでどれだけ長いこと働いているんですか?
- He will be here shortly ⇨ 彼はもうすぐここに来ます
- Here is our itinerary ⇨ これが私達の旅行の日程表だ
- What brought you here today? ⇨ 今日は何があなたをここに来させた、何の用事で来た、のですか?
- Same here! ⇨ 私も同じ(状況、意見)だ
- Here’s the latest ⇨ 最新情報がここにあります、これが最新情報です
- Who is in charge here? ⇨ ここの責任者は誰だ?
- He worked here for almost 5 decades ⇨ 彼はここで50年近く働いた
- The day of reckoning is here ⇨ 審判の日が来た
- We’re not talking about pocket change here ⇨ 小銭の話をしているのではない、相当な金が絡む話だ
- It is just a short hop from here ⇨ それはここから一飛、すぐ近く、だ
- Here you go! ⇨ これ、どうぞ
- The station is far from here ⇨ 駅はここから遠い
- Things are getting pretty bad around here ⇨ この辺、こちら、では状況が悪化している