英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

感嘆詞
ha  [!ハ]    主旨: 驚き  重要度: 1
☆ Ha!  ⇨ ふーん!ほら!やっぱり!なんなんだ?  (備考:  言い方によって驚き、仕方なくの納得、勝誇り等、色々な意味になる)


他の例文:
  • She gracefully handled the difficult situation  ⇨ 彼女は困難な状況を優美に対処した
  • The team has been on fire recently  ⇨ チームは最近絶好調だ
  • I have been under the weather for the last couple of days  ⇨ この数日天候に晒されている、体調が悪い
  • The economy hasn’t broken its stride so far  ⇨ 経済は今のところ歩を緩めていない、停滞してきていない
  • You have to have all your documents  ⇨ 身分証明の書類を全て持っていなくてはいけない
  • Many successful people are creatures of habit  ⇨ 成功する人達の多くは習慣の生物、成功するやり方を繰返す、人達だ
  • His words were unnecessarily harsh  ⇨ 彼の言葉は必要以上に厳しかった
  • He has a photographic memory  ⇨ 彼は写真のような、異常に優れた、記憶力をしている
  • They had a heated argument  ⇨ 彼等は激しい論争、口喧嘩をした
  • High-tech products have very short life cycles  ⇨ ハイテク製品は寿命がとても短い、すぐ陳腐化する
  • Than can very well happen  ⇨ それは十分起こり得る
  • He has a distinctive throwing motion  ⇨ 彼は独特な投球動作、投げ方、をしている
  • We have talked about it ad nauseam  ⇨ 私達は眩暈がする、うんざりする、程その話を何度も何度も繰返している
  • A hair stylist  ⇨ ヘアスタイリスト
  • She has a way with kids  ⇨ 彼女は子供の扱いを心得ている