助動詞
going (going to) 主旨: 意思 重要度: 1
☆ I’m going to prove myself ⇨ 私は自分(の実力)を証明してみせる
going (going to) 主旨: 未来 重要度: 1
☆ I am going to propose a new schedule ⇨ 私は新しい日程を提案するつもりだ
名詞
going [口語] 主旨: 状況 重要度: 4
☆ It’s been a rough going for all of us recently ⇨ 最近は私達皆にとって大変な状況だ
成句
going gets tough [口語] 主旨: 状況 重要度: 3
☆ He will run when the going gets tough ⇨ 彼は状況が困難になると逃げ出す
他の例文:
- Going forward we need to pay more attention ⇨ この先私達はもっと注意を払わなくてはいけない
- A lot of negotiations were going on in the background ⇨ 舞台裏では沢山の交渉が進行していた
- A bad cold is going around in the office ⇨ 職場でひどい風邪が流行っている
- She has a very outgoing personality ⇨ 彼女はとても外向的な性格をしている
- No matter what you do you are going down ⇨ どんなにあがこうともお前はもう終わりだ、負ける、捕まる
- It is strange she didn’t tell her mother where she was going ⇨ 彼女が何処に行くのか母親に知らせなかったのは変だ
- There was some hanky-panky going on in the office ⇨ 職場で風紀が乱れた事が起こっていた
- You’re going to have to face the truth ⇨ あなたは真実と直面しなくてはいけなくなる
- An ongoing debate about the global warming ⇨ 地球温暖化についての引き続きの論争
- She was going commando ⇨ 彼女はパンティーを履いていなかった
- I was just going through the motions every day ⇨ 私は毎日目標も無くお決まりをして、漫然と、暮らしていた
- The ongoing saga of nuclear power plant construction ⇨ 原子力発電所建設をめぐるドラマ
- I am going to stick around here for a while ⇨ 僕はもう少しここにいる、残る
- Are you going nuts? ⇨ お前狂ったのか?
- He is 80 but still going strong ⇨ 彼は80歳だがまだとても元気だ