名詞
form [!フォァム] 主旨: 形 重要度: 2
☆ Imitation is a form of flattery ⇨ 真似は褒め言葉の一形態だ、優れているから他が真似をする
form [!フォァム] 主旨: 書類 重要度: 2
☆ Please fill out the application form ⇨ 申し込み用紙に全て記入してください (備考: 記入事項が決められた書類)
form (take the form of) [!フォァム] 主旨: 形 重要度: 2
☆ The harassment took the form of psychological attacks ⇨ 嫌がらせは心理的な攻撃の形をとった
form [!フォァム] 主旨: 状態 重要度: 3
☆ The team is in great form ⇨ そのチームは非常に良い状態、調子、にある
動詞
form [!フォァム] 主旨: 形作る 重要度: 2
☆ Form the clay into a ball ⇨ 粘土を球の形にする
☆ I formed my opinion around my experience ⇨ 私は自らの経験に基づいて意見を形成した
☆ People formed a circle ⇨ 人々は輪を作った、輪状に並んだ
form [!フォァム] 主旨: 作る 重要度: 2
☆ The countries formed an union ⇨ その国々は連合を築いた
☆ They have formed a good relationship ⇨ 彼等は良い関係を作った、築いた
☆ A past tense if formed by adding “ed” to the stem of the verb ⇨ 過去形は動詞の語幹に「ed」を加えて形成する (備考: 形作る)
☆ The league was formed in 1932 ⇨ リーグは1932年に結成された (備考: 組織を発足させる)
他の例文:
- Mal-formed ⇨
- The painting was restored to its former glory ⇨ その絵画は以前の美しさに修復された
- The Grand Canyon was formed by erosion ⇨ グランドキャニオンは侵食によって形成された
- The former and the latter ⇨ 前者と後者
- People are opposed to tax raise in any shape or form ⇨ 人々は如何なる形の増税にも反対する
- The three players form the nucleus of the team ⇨ その三人の選手がチームの核を形成している
- He stamped the date on the form ⇨ 彼は用紙に日付印を押した
- The government opened a formal inquiry into the suspected corruption ⇨ 政府は汚職の疑いについて公式な調査を始めた
- The drug is habit-forming ⇨ その薬は癖を作る、常習性がある
- Form the clay into a ball ⇨ 粘土を球の形にする
- A shotgun formation ⇨ (アメフトの)ショットガンフォーメーション
- The countries formed an union ⇨ その国々は連合を築いた
- People formed a circle ⇨ 人々は輪を作った、輪状に並んだ
- Let’s dispense with formalities ⇨ 礼儀作法・形式はこの際省こう
- The formation of the union took several years ⇨ 連合の形成には数年かかった