形容詞
economy [イ!カナミィ] 主旨: 安い 重要度: 2
☆ A battery economy pack ⇨ 電池のまとめ買い割引セット (備考: 「安っぽい」ではなく「必要最低限を満たして安い」の意)
☆ A economy hotel ⇨ 廉価ホテル (備考: 「安っぽい」ではなく「必要最低限を満たして安い」の意)
名詞
economy [イ!カナミィ] 主旨: 経済 重要度: 1
☆ Japan is one of the largest economies in the world ⇨ 日本は世界最大の経済の一つだ
☆ Marathon runners need economy of motion ⇨ マラソン走者は動きの経済、走る動作の無駄を徹底的に減らす事、が必要だ
☆ The economy is very bad ⇨ 景気が非常に悪い
☆ This car has a good fuel economy ⇨ この車は良い燃料経済性、燃費、をしている
他の例文:
- They steered the economy away from collapse ⇨ 彼等は経済を崩壊しないよう導いた
- The government injected cash into the economy ⇨ 政府は経済に現金を注入した
- The economy was at the risk of collapse ⇨ 経済は崩壊の危機に瀕していた
- They claimed improved fuel economy with the new model ⇨ 彼等は新型モデルでの燃費の向上を謳った
- He was charged with the responsibility of rebuilding the economy ⇨ 彼は経済を再建する責任を課された
- The economy is shackled by red tape ⇨ 経済は官僚主義に足かせされている
- Bad economy creates new opportunities for some ⇨ 悪い経済はある人には新しい機会をつくる、もたらす
- The bad economy hit the local business hard ⇨ 悪い経済は地元の商売を激しく打った、大きな打撃を与えた
- The economy was buoyed by the peace treaty ⇨ 経済は平和協定に浮き上げられた、改善した
- The government lowered the interest rates in hopes of stimulating the economy ⇨ 政府は経済を刺激することを狙って金利を下げた
- The economy has maxed out ⇨ 経済は成長の限界に達した
- The economy is still recovering from the recession ⇨ 経済はまだ不況から回復中だ
- Agriculture still is the mainstay of the economy ⇨ 農業は今でもその経済の大黒柱だ
- Our economy is completely dependent on oil ⇨ 我々の経済は完全に石油に依存している
- The bureaucracy is stifling the economy ⇨ 官僚主義が経済を窒息させている