英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
ear  [!イァォ]    主旨:   重要度: 1
☆ The human ear  ⇨ 人間の耳

成句
all ears     主旨: 聞く  重要度: 3
☆ If you want to talk, I am all ears  ⇨ もしあなたが話したかったら、私は全身耳だ、何時でも聞く用意がある

have one’s ear     [口語]  主旨: 信用  重要度: 3
☆ He had the king’s ear  ⇨ 彼は王の耳を持っていた、王は彼の言う事を信用していた

lend one’s ear     [文語]  主旨: 聞く  重要度: 3
☆ I am not willing to lend my ear to him  ⇨ 私は彼に耳を貸すつもりはない

play by ear     主旨: とっさ  重要度: 3
☆ You need to play it by ear  ⇨ 耳で聞いて演奏する、即興する、臨機応変にやる、ことが必要だ

wet behind the ears     主旨: 経験  重要度: 4
☆ He is still wet behind the ears  ⇨ 彼は未だ耳の裏が濡れている、経験不足だ


他の例文:
  • The city earned a distinction as one of the most livable cities in the world   ⇨ その市は世界で最も住みやすい市との栄誉を得た
  • The moon is a satellite of the earth  ⇨ 月は地球の衛生だ
  • The structural integrity of the building was compromised by the earthquake  ⇨ 地震によって建物の構造の完全性は損なわれた
  • The earth is a part of the solar system  ⇨ 地球は太陽系の一部だ
  • He earned everybody’s respect  ⇨ 彼は皆の尊敬を勝ち取った
  • He is working earnestly  ⇨ 彼は一生懸命働いている
  • The team played very good early, but ran out of steam by September  ⇨ そのチームは序盤絶好調だったが、9月頃には蒸気、力、が途絶えた
  • He was grinning ear to ear  ⇨ 彼は口が耳から耳に届くほどニコニコしていた
  • If you want to talk, I am all ears  ⇨ もしあなたが話したかったら、私は全身耳だ、何時でも聞く用意がある
  • Despite early failures he persisted and finally succeeded  ⇨ 当初の失敗に関わらず彼は頑張り続け、最終的に成功した
  • hat with flaps over ears  ⇨ 耳の覆いがある帽子
  • The nuclear bomb scorched the earth  ⇨ 核爆弾が大地を焼け焦がした
  • The Earth rotates once every 24 hours  ⇨ 地球は24時間に一日回転する
  • An early-bird special at the restaurant  ⇨ 食堂の朝一番の割引品
  • He is an ear-nose-throat doctor  ⇨ 彼は耳鼻咽喉科医だ