名詞
doll [!ドァーㇽ] 主旨: 人形 重要度: 2
☆ My daughter is playing with dolls ⇨ うちの娘は人形で遊んでいsる
doll [!ドァーㇽ] 主旨: 美人 重要度: 4
☆ She is a doll ⇨ 彼女は人形、凄く可愛い、綺麗、だ (備考: 中身の無い美人を意味する事が多い)
動詞
doll [!ドァーㇽ] [口語] 主旨: 着る 重要度: 4
☆ The women were all dolled up ⇨ 女の人達はみな(人形のように)着飾っていた (備考: 女性についてのみ)
他の例文:
- It costs zillion dollars ⇨ それは途方もない金がかかる
- They’ve pumped millions of dollars into the project ⇨ 彼等はその計画に何百万もの金を注ぎ込んだ
- My daughter is playing with dolls ⇨ うちの娘は人形で遊んでいsる
- Dollars are traded at a higher price now ⇨ ドルは今高い値段で取引されている
- It costs mere 10 dollars a year ⇨ それは一年にほんの10ドルしかかからない
- The business has been negatively affected by weak dollar ⇨ 商売は弱いドル・ドル安で悪影響を受けた
- Can I borrow a dollar? I will pay you back ⇨ 一ドル貸してくれない?後で返すから
- The export suffered by weak dollar ⇨ ドル安のせいで輸出が悪影響を受けた
- A life-size doll ⇨ 等身大、実物大、の人形
- A lifelike doll ⇨ 生きているか、本当の人間の、ような人形
- He is paid top dollar ⇨ 彼は高額の給料を支払われている
- He inked a multi-million-dollar contract ⇨ 彼は数億円の契約にサインした
- US dollar ⇨ 米国ドル
- The company is giving away a million dollars in scholarship ⇨ その会社は百万ドルの奨学金を寄付している
- An anatomically correct doll ⇨ 性器を含め、人体を正しく再現した人形