英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

成句
beg to differ     主旨: 反対  重要度: 3
☆ Sorry but I beg to differ  ⇨ 済みませんが私は意見を異ならせて頂きたい、同意しません  (備考:  丁寧に、或いは皮肉をこめて相手に反対する時の表現)

動詞
differ  [!ディファォー]    主旨: 違う  重要度: 3
☆ His proposal differs from others in several points  ⇨ 彼の提案は他から幾つかの点で異なる


他の例文:
  • Math problems with different difficulty  ⇨ 異なる難しさの数学の問題
  • The ostensible reason is different the real aim  ⇨ 表面的な理由は本当の狙いと異なる
  • The result was different in another instance  ⇨ 別の事例では違った結果だった
  • There is a definite difference between the two  ⇨ 二つの間にははっきりした違いが有る
  • We were not able to resolve our differences  ⇨ 私達は意見の違いを解消することが出来なかった
  • Their career arcs have been different  ⇨ 彼等の選手生命の弧、軌道、は違っている
  • It is difficult to differentiate the two  ⇨ その二つを区別するのは難しい
  • We embrace the difference of opinions between us  ⇨ 私達は私達の意見の相違を受入れている
  • This fabric has a different texture than the other  ⇨ この布はもう一方の布と違った表面の感じ・触り心地をしている
  • The doctor suggested a different treatment  ⇨ その医者は別の治療を提案した
  • The model is shown in different orientations  ⇨ その模型は(複数の)異なる角度から提示されている
  • The age difference doesn’t bother us  ⇨ 私達にとっては年齢差は気にならない
  • Love and infatuation are different  ⇨ 愛と夢中は別の物だ
  • She has different dresses for each occasion  ⇨ 彼女はそれぞれの場に合わせた別の服装を揃えている
  • There is no difference in their functionalities  ⇨ それらの機能に違いは無い