名詞
decision [ディ!スィジョン] 主旨: 決める 重要度: 1
☆ A decision has not been made yet ⇨ 決定はまだなされていない
☆ They still haven’t come to a decision ⇨ 彼等はまだ決定に至っていない
他の例文:
- He could not make a decision and kept us hanging ⇨ 彼は決定をすることができず、我々を宙ぶらりんにした
- This decision has a significant meaning ⇨ この決定は大きな、重大な意味を持つ
- They made a snap decision ⇨ 彼等は性急、短絡的、な決定をした
- The suits made that decision ⇨ 背広を着た連中、お偉方、がその決断をした
- Evidently he was not happy with the decision ⇨ 明らかに彼は決定に不服だった
- We are legitimately concerned about the ratification of the decision ⇨ 私達はその決定の影響をもっともな理由で懸念している
- He is unhappy about the group’s decision ⇨ 彼はグループの決定に不服だった
- He is incapable of making proper decisions ⇨ 彼は適切な決断を下す能力が無い
- The decision came back to bite them later ⇨ その決定は後日戻ってきて彼等を噛んだ、彼等は悔やむことになった
- She stood by her decision ⇨ 彼女は自らの決定の横に立ち続けた、決定を断固として変えなかった
- He was asked to reconsider his decision ⇨ 彼は決定を再考するよう頼まれた
- They are making decisions independently ⇨ 彼等は独立して、別々に、決断をしている
- The decision process has been reviewed ⇨ その決定の過程は(異常、不正がないか)調査されている
- We should have a voice in the decision ⇨ 私達はその決定中に声・発言権を持つべきだ
- In any event we will make a decision by the end of the day ⇨ 何れにしろ私達はその日の終わり迄には決定をする