名詞
damage [!ダェァミッジ] 主旨: 害 重要度: 1
☆ We stopped the water leak but the damage has already been done ⇨ 私達は水漏れを止めたが、既に損害は起きてしまった
☆ He is seeking $1 mil in damages ⇨ 彼は一億円の損害賠償を請求している (備考: 発音・強勢に注意。「ダメージ」ではない)
damage [!ダェァミッジ] 主旨: 傷 重要度: 1
☆ The damage was limited only to the surface ⇨ 損傷は表面だけに留まった (備考: 人間の怪我には使われない。但し日焼け、内臓疾患等の衝撃を伴わない、細胞の次元等の損傷には使われる)
☆ The scandal did a lot of damage to his reputation ⇨ そのスキャンダルは彼の評判に大きな傷をつけた (備考: 発音・強勢に注意)
動詞
damage [!ダェァミッジ] 主旨: 痛める 重要度: 1
☆ The scandal damaged his chance to be the president ⇨ そのスキャンダルは彼の大統領になる可能性を損なった (備考: 発音・強勢に注意)
damage [!ダェァミッジ] 主旨: 壊す 重要度: 1
☆ The earthquake severely damaged the building ⇨ 地震によって建物はひどく損傷した (備考: 発音・強勢に注意)
他の例文:
- The hurricane caused an extensive damage ⇨ ハリケーンは甚大な被害を及ぼした
- The case was badly damaged but the violin inside was intact ⇨ ケースはひどく損傷したが、中のバイオリンは無傷だった
- The item was damaged in transit ⇨ その品は輸送中に損傷した
- The extent of the damage is still not known ⇨ 損害の規模はまだ判明していない
- The house was not insured for flood damage ⇨ その家は洪水による損害について保険がかけられていなかった
- The damage is only superficial ⇨ 損傷は表面だけだ
- I submitted an insurance claim for the accident damage ⇨ 私は事故による損害の保険請求を提出した
- The plaintiff was awarded compensatory damages ⇨ 原告は損害賠償を勝ち取った
- He was ordered to pay punitive damages ⇨ 彼は懲罰的損害の支払いを命じられた
- A tornado caused severe damage to the area ⇨ トルネード、竜巻はその地域に大きな被害をもたらした
- Most insurance policies don’t provide coverage for earthquake damage ⇨ 殆どの保険契約の補償範囲は地震の損害を含まない
- The insurance company has accessed the damage ⇨ 保険会社が損害(額)を調査、査定した
- We can only do damage control at this point ⇨ 今となってはこれ以上ひどくならないようにするしかない
- The incident seriously damaged the relationship of the two countries ⇨ その事件は両国の関係を深刻に傷つけた
- The government scrambled for damage control ⇨ 政府は失態の収拾のために慌てて奔走した