名詞
cry [!クㇻィ] 主旨: 叫ぶ 重要度: 1
☆ A battle, war, cry ⇨ 戦闘が始まる前の気勢をあげるための歌、叫び
☆ The cry for freedom ⇨ 自由を求める叫び
cry [!クㇻィ] 主旨: 泣く 重要度: 1
☆ She had a good cry ⇨ 彼女は一頻り泣いた
成句
for crying out loud 主旨: 頼む 重要度: 3
☆ Stop screaming, for crying out loud ⇨ 頼むからギャーギャー言うのを止めてくれ
a far cry from 主旨: 違う 重要度: 4
☆ That’s a far cry from truth ⇨ それは真実から程遠い
動詞
cry [!クㇻィ] 主旨: 叫ぶ 重要度: 1
☆ She cried for help ⇨ 彼女は助けを求めて叫んだ
cry [!クㇻィ] 主旨: 泣く 重要度: 1
☆ Crying won’t help ⇨ 泣いても何の助けにもならない
☆ He cries like a baby ⇨ あいつは赤ん坊のように泣く、文句ばかり言う
☆ I wanted to cry ⇨ 僕は泣きそうだった
☆ She cried tears of joy ⇨ 彼女は嬉し泣きした
☆ The baby is crying ⇨ 赤ちゃんが泣いている
cry out [!クㇻィ] 主旨: 叫ぶ 重要度: 2
☆ He cried out in pain ⇨ 彼は痛みで叫んだ
cry out for [!クㇻィ] 主旨: 叫ぶ 重要度: 3
☆ The education system is crying out for reform ⇨ 教育制度は改革を求めて叫んでいる、改革が明らかに必要だ
他の例文:
- Stop screaming, for crying out loud ⇨ 頼むからギャーギャー言うのを止めてくれ
- The movie made me cry ⇨ その映画は私を泣かせた
- She had a good cry ⇨ 彼女は一頻り泣いた
- She broke down and started crying ⇨ 彼女は堪えきれなくなって泣き出した
- He was accused of crying wolf ⇨ 彼は狼だと叫んでいる、有りもしない問題を唱えている、と非難された
- She was crying uncontrollably ⇨ 彼女は止め処も無く、どうしようもなく、泣いていた
- Crying does not help ⇨ 泣いても助けにはならない、役にたたない
- It broke my heart to see the little girl cry ⇨ その少女が泣くのを見るのは私の心を壊した、耐え難かった
- She started crying and I felt even worse ⇨ 彼女が泣き出して僕は余計まずい気がした
- I wanted to cry ⇨ 僕は泣きそうだった
- Crying won’t help ⇨ 泣いても何の助けにもならない
- That makes even grown men cry ⇨ それは大の大人も泣かせる
- Everything became crystal clear ⇨ 何もかもが水晶のように透明になった、明らかになった
- The cry for freedom ⇨ 自由を求める叫び
- The education system is crying out for reform ⇨ 教育制度は改革を求めて叫んでいる、改革が明らかに必要だ