英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

動詞
accept  [アク!セプ(ト)]    主旨: 受入れる  重要度: 1
☆ He was accepted to the university  ⇨ 彼はその大学に受入れられた、合格した
☆ Please accept my apology  ⇨ 私の謝罪を受入れて下さい、納めて下さい
☆ The vending machine only accepts coins  ⇨ その自動販売機はコインしか使えない
☆ We do not accept American Express  ⇨ 私達はアメリカンエキスプレス(による支払い)は受けれません

accept  [アク!セプ(ト)]    主旨: 受ける  重要度: 1
☆ He did not accept the gift  ⇨ 彼は贈り物を受け取ろうとしなかった

accept  [アク!セプ(ト)]    主旨: 同意  重要度: 1
☆ He accepted the invitation  ⇨ 彼は招待を受入れた、出席を約束した
☆ They accepted our proposal  ⇨ 彼等は私達の提案を受入れた

accept  [アク!セプ(ト)]    主旨: 認める  重要度: 1
☆ He accepted his responsibility in the incident  ⇨ 彼はその事件の彼の責任を認めた
☆ The theory is widely accepted as true  ⇨ その理論は正しいと広く認められている


他の例文:
  • That is an universally accepted theory  ⇨ それは普遍的に認められた理論だ
  • There is no way he will accept that deal  ⇨ 彼がその話を受入れること、方法、はありえない
  • His behavior was unacceptable  ⇨ 彼の行動は容赦できない
  • He philosophically accepted his fate  ⇨ 彼は哲学的な態度で、冷静に、運命を受入れた
  • The product performed acceptably  ⇨ その製品は許容出来る程度に働いた
  • That is a widely accepted practice  ⇨ それは広く受入れられている習慣だ
  • You can’t let him sweet-talk you into accepting it  ⇨ 彼に甘い話をされてそれを受入れては、上手く丸め込まれてはいけない
  • They talked him into accepting the contract  ⇨ 彼等は彼に契約を受容れるよう説得した
  • He accepted his horrible fate with stoicism  ⇨ 彼は過酷な運命を静かに受入れた
  • The part is notched to accept a latch  ⇨ その部品には留金を受ける切欠きがされている
  • Slight imperfections are acceptable  ⇨ 多少の傷、汚れ、は構わない
  • They tried to hustle him into accepting the deal  ⇨ 彼等は強引に彼にその商談を受入れさせようとした
  • socially unacceptable behavior  ⇨ 社会的に許されない行動
  • She demurred at accepting the money  ⇨ 彼女はその金を受け取りたがらなかった
  • Even after that she still refused to accept it  ⇨ その後でもまだ彼女はそれを受入れることを拒否した