キャリア・ウーマン

今日米国では仕事をずっとする女性は当たり前になり、もう特別な表現は存在せず、「キャリアウーマン」という概念を持ち出す事自体が差別的と見做されることが多くなりますが、特に「専門職で昇進・昇給を目標に仕事を続ける女性」は a career-oriented woman, career-minded woman 等と言われます。このため a career woman は「仕事をずっとする女性」という意味にはならず、強いて言えば「性転換をせず、女に生まれて生涯女のままで居続ける人」という意味になってしまいます。以下の例も参照して下さい。

  • He is a career politician -> 彼は(他の職業で名を成した後転身したのではなくて)最初から政治家でやってきた人だ
  • She is a career TV actress -> 彼女は(映画には出ず)テレビ専門でやってきた女優だ

また career の正しい発音は「コリーア」に近くなります。「キャリア」は carrier = 担ぐ人・物になってしまいます。