英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
reality  [ㇼ!ェァリティ]    主旨: 現実  重要度: 1
☆ He faced the reality  ⇨ 彼は現実に直面した
☆ The reality was different from the expectation  ⇨ 現実は期待とは違った

reality (in reality)  [ㇼ!ェァリティ]    主旨: 現実  重要度: 1
☆ That rarely happens in reality  ⇨ 実際にはそれは稀にしか起こらない


他の例文:
  • She does not have a good grasp the reality  ⇨ 彼女は現実がしっかり把握できていない
  • Perception is not always reality  ⇨ 人の受取り方は必ずしも現実と一致しない
  • You need some reality check  ⇨ あなたは現実を認識、確かめる必要がある
  • You could argue that it is possible, but in reality it doesn’t work that way  ⇨ それは可能だと主張することはできるが、現実にはそういう風にはいかない
  • There is no escape from the reality  ⇨ 現実から逃れることはできない
  • They have to come to terms with the new reality  ⇨ 彼等は新しい現実を受入れなくてはいけない
  • The movie is not representative of the reality  ⇨ その映画は現実を表していない
  • The reality hit me hard  ⇨ 私は現実を嫌というほどはっきり認識せざるを得なかった
  • Virtual reality  ⇨ 擬似の現実
  • It looks good on paper but no so much in reality  ⇨ それは紙の上では、理論上、良く見えるが、現実にはそれほどでない
  • He lost touch with reality  ⇨ 彼は現実の把握を失った
  • sad reality  ⇨ 悲しい現実
  • The cold reality sobered him up  ⇨ 冷たい現実が彼の酔い、目、を覚ました
  • He was exposed to the stark reality of poverty in the nation  ⇨ 彼はその国の貧困の厳しい現実に晒された
  • We came face-to-face with the reality  ⇨ 私達は現実に直面した