英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
manner  [!マェァナォー]    主旨: 態度  重要度: 1
☆ She speaks in a condescending manner  ⇨ 彼女は見下したような話し方をする  (備考:  人に接する態度)

manner  [!マェァナォー]    主旨: 方法  重要度: 1
☆ Foods must be frozen in a specific manner to preserve the taste  ⇨ 風味を保つためには食品は特定の方法で冷凍されなくてはいけない
☆ Things were handled in a very efficient manner  ⇨ 物事はとても効率的なやり方で扱われた

manner  [!マェァナォー]    主旨: 礼儀  重要度: 1
☆ Someone has to teach him some manners  ⇨ 誰かあいつに礼儀というものを教えるべきだ
☆ He has no manners  ⇨ 彼は礼儀作法が無い  (備考:  常に複数形。特に抽象的な「礼儀」)


他の例文:
  • He has peculiar mannerism  ⇨ 彼は独特の仕草、立居振舞、をする
  • His languid manner  ⇨ 彼の力無く、のっそりした動き
  • There was no ostentation in his manner  ⇨ 彼の振る舞いにはこれ見よがしなものは全く無かった
  • He acted in a reckless manner  ⇨ 彼は他への危険を顧みない行動をした
  • He finished the work in a timely manner  ⇨ 彼は仕事を時間通りに終えた
  • Everybody acted in a restrained manner  ⇨ 皆良くわきまえた態度で行動した
  • He read the document only in a perfunctory manner  ⇨ 彼は文書にいい加減に目を通しただけだった
  • He is a mild-mannered person  ⇨ 彼は穏やかな立居振舞いの人だ
  • He said it in a joking manner  ⇨ 彼はそれを冗談で言った
  • He acted in a decisive manner  ⇨ 彼は決断力のある態度で行動した
  • His lack of manners is deplorable  ⇨ 彼の礼儀の無さは嘆かわしい
  • contemptuous manner  ⇨ 軽蔑した態度
  • He said that in a jocular manner  ⇨ 彼はそれを冗談のような方法で言った、冗談で言った
  • He criticized in a respectful manner  ⇨ 彼は尊敬を持った、丁寧な、やり方で批判した
  • Act with civilized manners  ⇨ 文明の開けた、礼儀のある、態度で行動してください