英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
break  [!ブㇾイク]    [口語]  主旨:   重要度: 1
☆ Getting injured right before the Olympics was a real tough break  ⇨ オリンピックの直前に怪我をするのは本当に不運だった  (備考:  運の急転換)
☆ We had a lucky break  ⇨ 私達は思いもかけない幸運に恵まれた  (備考:  運の急転換)
☆ When we thought it was all over we got an unexpected break  ⇨ もうおしまいだと思った時、思いがけない良い事が起こった  (備考:  運の急転換)

break  [!ブㇾイク]    主旨: 折る  重要度: 1
☆ The bone had a clean break  ⇨ 骨は綺麗に、スパッと、折れていた

break  [!ブㇾイク]    [口語]  主旨: 機会  重要度: 1
☆ She had her first break in the music industry when she was in college  ⇨ 彼女は大学生の時に音楽業界への最初の足掛かりを得た  (備考:  成功に繋がる機会)

break  [!ブㇾイク]    主旨:   重要度: 1
☆ Set a page break  ⇨ 頁の変わり目を設定する

break  [!ブㇾイク]    主旨: 休む  重要度: 1
☆ Schools are on spring break  ⇨ 学校は春休み中だ
☆ Let’s discuss this again after a break  ⇨ 一旦休憩した後またこれを討議しよう
☆ Let’s have a bathroom break  ⇨ トイレ休憩にしましょう
☆ Sometimes you have to give him a break  ⇨ あなたは時々は彼に息つく間・余裕をあげなくては、多少大目にみてやらなくては、いけない

break  [!ブㇾイク]    主旨: 別れる  重要度: 1
☆ He and his wife had a clean break  ⇨ 彼と彼の妻はきれいに別れた
☆ It was a clean break from the traditional method  ⇨ それは伝統的なやり方からの完全な離脱だった

break (catch a break)  [!ブㇾイク]    [口語]  主旨: 休む  重要度: 1
☆ I don’t seem to be able to catch a break  ⇨ 私は休みが掴めない、次から次へと悪い事が起きて気を抜くことが出来ない

break (take a break)  [!ブㇾイク]    [口語]  主旨: 休む  重要度: 1
☆ Let’s take a break for 10 minutes  ⇨ 10分間休憩しましょう

成句
give me a break   [!ブㇾイク]    [口語]  主旨: 苛立ち  重要度: 1
☆ Give me a break!  ⇨ 私に休みをくれ。いい加減、馬鹿も休み休み、無茶も大概、にしてくれ

動詞
break  [!ブㇾイク]    主旨: 違反  重要度: 1
☆ Doing so doesn’t break any law  ⇨ そうしても何の法律にも違反はしない
☆ He repeatedly breaks the rules  ⇨ 彼は規則違反を繰り返している
☆ You were breaking the speed limit  ⇨ あなたは速度違反をしていた

break  [!ブㇾイク]    主旨: 折る  重要度: 1
☆ A big branch broke during a windstorm   ⇨ 嵐で大きな枝が折れた
☆ He broke his leg  ⇨ 彼は足を骨折した
☆ His bat broke when he hit the ball  ⇨ 彼が球を打ったらバットが折れた

break  [!ブㇾイク]    主旨: 壊す  重要度: 1
☆ I dropped and broke my phone  ⇨ 電話を落として壊してしまった
☆ Silence was broken by a loud explosion  ⇨ 静寂は大きな爆発音に壊された
☆ They finally broke the resistance of the guerrilla  ⇨ 彼等はついにゲリラの抵抗を打ち破った
☆ Too much suffering can break any person  ⇨ 多過ぎる苦労はどんな人も壊す。苦労が多過ぎるとどんな人でも壊れる

break  [!ブㇾイク]    主旨: 壊れる  重要度: 1
☆ My car broke yesterday  ⇨ 昨日僕の車が故障した

break  [!ブㇾイク]    主旨: 破る  重要度: 1
☆ He broke his promise  ⇨ 彼は約束を破った
☆ He broke the world record  ⇨ 彼は世界記録を破った

break  [!ブㇾイク]    主旨: 割る  重要度: 1
☆ The ball hit the glass and broke it  ⇨ ボールがガラスに当たって割った
☆ Could you break this into smaller bills?  ⇨ (札を出して)これ崩してもらえますか?

break  [!ブㇾイク]    主旨: 割れる  重要度: 1
☆ The plate fell and broke  ⇨ 皿は落ちて割れた

break down  [!ブㇾイク]    主旨: 壊れる  重要度: 1
☆ His body started to break down  ⇨ 彼の体は(高齢、不摂生等で)壊れ始めた
☆ The control system broke down  ⇨ 制御システムが壊れて動かなくなった
☆ The peace negotiation broke down  ⇨ 平和交渉は決裂した

break up  [!ブㇾイク]    主旨: 別れる  重要度: 1
☆ John and Jenny broke up  ⇨ ジョンとジェニーは別れた  (備考:  通常恋愛関係について)

break  [!ブㇾイク]    主旨: 動く  重要度: 2
☆ The fighter jet suddenly broke left  ⇨ 戦闘機は左に急に曲がった  (備考:  急に激しく動く)

break  [!ブㇾイク]    主旨: 公表  重要度: 2
☆ News broke that the president had resigned  ⇨ 大統領が辞任したという知らせが流れた
☆ The journalist broke the story first  ⇨ その記者が最初にその話を報道した

break  [!ブㇾイク]    主旨: 成功  重要度: 2
☆ He broke out onto the music scene with his debut album  ⇨ 彼はデビューアルバムで一躍音楽界に登場した  (備考:  通常芸能・スポーツについて。常に「~に急に躍進する」の文で使われ、he/she broke だけで「成功した」という意味にはならないことに注意)

break  [!ブㇾイク]    主旨: 止める  重要度: 2
☆ Let’s break for lunch  ⇨ 昼食の休みにしよう
☆ Smoking is a hard habit to break  ⇨ 喫煙は断ち切る、止める、ことの難しい習慣だ

break away  [!ブㇾイク]    主旨: 逃げる  重要度: 2
☆ She broke away from the suspect and ran to safety  ⇨ 彼女は容疑者を振り切って安全な所に走った

break away  [!ブㇾイク]    主旨: 外れる  重要度: 2
☆ The wing broke away from the plane by the impact  ⇨ 飛行機の羽が衝撃でちぎれ飛んだ

break away  [!ブㇾイク]    主旨: 離れる  重要度: 2
☆ He broke away from the tradition and created a new style  ⇨ 彼は伝統から離脱して新しい様式を造り出した

break down  [!ブㇾイク]    主旨: 感情  重要度: 2
☆ She broke down and started crying  ⇨ 彼女は堪えきれなくなって泣き出した

break down  [!ブㇾイク]    主旨: 壊す  重要度: 2
☆ Human digestive system cannot break that type of sugar down  ⇨ 人間の消化器はその種の糖分を分解することができない

break down  [!ブㇾイク]    [口語]  主旨: 調べる  重要度: 2
☆ We broke down the data  ⇨ 私達はデータを細かく分析した  (備考:  大きなものを分解して細かく調べる)

break down  [!ブㇾイク]    主旨: 分ける  重要度: 2
☆ We broke the issue down into 3 points  ⇨ 私達はその問題を3点に仕切った

break free  [!ブㇾイク]    主旨: 逃げる  重要度: 2
☆ He broke free and ran into the end zone  ⇨ 彼は守備の選手達を振り切り、エンドゾーンに駆け込んだ
☆ The dog broke free from the owner  ⇨ その犬は飼い主から(力で振り切って)自由になって走り出した

break in  [!ブㇾイク]    主旨: 慣れ  重要度: 2
☆ How to break in new shoes  ⇨ 新しい靴の慣らし方  (備考:  通常靴についてのみ)

break in  [!ブㇾイク]    主旨: 入る  重要度: 2
☆ Someone broke in the house and stole things  ⇨ 何者かが家に押し入って物を盗んだ

break into  [!ブㇾイク]    主旨: 入る  重要度: 2
☆ Burglars broke into his house  ⇨ 泥棒が彼の家に押し入った
☆ They successfully broke into the computer market  ⇨ 彼等はコンピューター市場参入に成功した  (備考:  入るのが難しい所に入る)

break off  [!ブㇾイク]    主旨: 壊れる  重要度: 2
☆ The handle broke off  ⇨ 取っ手が壊れて取れてしまった
☆ The negotiation broke off  ⇨ 交渉は破綻した

break out  [!ブㇾイク]    主旨: 起こる  重要度: 2
☆ A fire, fight, war, broke out  ⇨ 火事・喧嘩・戦争が起こった  (備考:  悪い事が起こって急激に広まる)

break out of  [!ブㇾイク]    主旨: 逃げる  重要度: 2
☆ Prisoners broke out of the prison  ⇨ 囚人達が刑務所から脱走した
☆ They broke out of the mold  ⇨ 彼等は型、お決まり、から脱出した

break through  [!ブㇾイク]    主旨: 成功  重要度: 2
☆ He finally broke through and became a star player  ⇨ 彼はついに突き抜けて、突破口を見出して、スター選手になった  (備考:  多大な努力、研究、苦労の末、突破口を開く)

break through  [!ブㇾイク]    主旨: 貫く  重要度: 2
☆ They broke through the enemy line  ⇨ 彼等は敵の境界線を突破した

break into  [!ブㇾイク]    主旨: 感情  重要度: 3
☆ She broke into laughter, tears  ⇨ 彼女は突然大笑いした、泣き出した

break out  [!ブㇾイク]    主旨: 覆う  重要度: 3
☆ He broke out in a cold sweat  ⇨ 彼は激しい冷や汗をかいた

break out  [!ブㇾイク]    主旨: 皮膚  重要度: 3
☆ She broke out in hives  ⇨ 彼女は蕁麻疹を起こした

break up  [!ブㇾイク]    主旨: 終わる  重要度: 3
☆ The party broke up at midnight  ⇨ パーティーは真夜中にお開きになった

break up  [!ブㇾイク]    主旨: 散らす  重要度: 3
☆ The police broke up the crowd  ⇨ 警察は群衆を解散させた


他の例文:
  • After years of trying, he finally had a breakthrough as an actor  ⇨ 何年もの挑戦の後、彼はやっと俳優としての突破口を開いた
  • His record-breaking performance  ⇨ 彼の記録破りの活躍
  • The levee was about to break  ⇨ 堤防は決壊寸前だった
  • That was a make-or-break situation  ⇨ それは伸るか反るかの状況だった
  • This breaker is only for light load  ⇨ このブレーカーは軽負荷用のみだ
  • Break a leg!  ⇨ 足を折れ!幸運があるように!
  • She had a nervous breakdown  ⇨ 彼女は気疲れで倒れた
  • rash breakout  ⇨ 腫れ物・出来物の急な発症
  • The breaker got tripped  ⇨ 電気のブレーカーが飛んだ
  • The tension between the two countries reached the breaking point  ⇨ 二国間の緊張は決裂点に達した
  • The lunch break starts at noon  ⇨ 昼休みは正午に始まる
  • A tie-breaker rule  ⇨ 同点・同順位の選手・チームの優劣を決めるための規則
  • Let’s take a break so everyone can stretch legs a little  ⇨ 皆が脚を伸ばせるように少し休憩しましょう
  • The race cars run around at breakneck speed  ⇨ 競技用車が首を折るような、物凄い、速さで駆け回る
  • Head-to-head results will be used for tie-breaker  ⇨ 同成績の時は直接対決の結果が優劣の決定に使われる