名詞
design [ディ!ザイン] 主旨: 設計 重要度: 1
☆ The design department of the company ⇨ 会社の設計部門
☆ The design of a jet engine ⇨ ジェットエンジンの設計
☆ She did all the interior design ⇨ 室内・内装の設計は彼女が全てやった
☆ The new car has a beautiful exterior design ⇨ 新しい車は美しい外観の設計、造形、をしている
design [ディ!ザイン] 主旨: 意図 重要度: 3
☆ Hitler’s grand design to dominate the world ⇨ ヒトラーの世界征服の大構想
成句
by design [ディ!ザイン] 主旨: わざと 重要度: 3
☆ The part has some play, and it is by design ⇨ その部品には少し遊びがあるが、それはそういう設計だ、意図的にそうされている (備考: 技術設計に限らず、広く使われる)
動詞
design [ディ!ザイン] 主旨: 意図 重要度: 1
☆ The new tax law is designed to help the poor ⇨ 新しい税法は貧しい人達を助けることを意図している
design [ディ!ザイン] 主旨: 設計 重要度: 1
☆ He designed that building ⇨ 彼がその建物を設計した
☆ She designed the interior of the hotel ⇨ そのホテルの内装は彼女が設計、デザイン、した
他の例文:
- A tasteful design ⇨ 上品な、趣味の良い、デザイン
- A functionally well-designed product ⇨ 機能的に良く設計された製品
- The original design was heavily modified ⇨ 元の設計は大幅に変更された
- A car seat designed for infants ⇨ 乳幼児のために設計された車の座席
- Aesthetically pleasing design ⇨ 美的に快い、美しい、デザイン
- An aesthetically pleasing design ⇨ 美的感覚に訴えるデザイン
- Porsche 928 was designed to be a successor to 911 ⇨ ボルシェ928は911の後継機種として設計された
- Teutonic design ⇨ ドイツ風・独特のデザイン
- The designs are in the style typical of that era ⇨ そのデザインはその時代特有の様式だ
- He came up with the conceptual design of a nuclear bomb ⇨ 彼が核爆弾の概念設計を考案した
- He is the designated driver tonight ⇨ 今夜は彼が指名運転手(酒を飲まずに他の酔った人達を送り返す人)だ
- The grand design miserably failed ⇨ その壮大な計画は惨めに失敗した
- Her design has style and attitude ⇨ 彼女のデザインには洗練と態度がある
- A fashion, mechanical, designer ⇨ ファッションデザイナー・機械設計者
- The modern design of the building is incongruous with its surroundings ⇨ その建物の近代的な外観は周りから浮いている