Senior の発音は「スィーニア」に近くなります。英語人にとっては “s” と”sh” は全く別の音で、日本人にとって「蓋」と「豚」、「墓」と「馬鹿」が違うのと同等のため、「シニア」は全く別の単語に聞こえます。日本語を話す英語人にとっては「シニア」は「死+near」=「死が近い」という意味に聞こえて大笑いです。

なぜ日本語の「高齢者」「お年寄り」ではいけなくて、訛った英語のほうが良いと思えるのか、その感覚が理解できません。