Cunning は「狡猾な」「巧妙な手を使って相手を騙す」という意味で、普通人の性格、行動についての形容詞として使われ、日本語の「カンニング」のように「学校の試験中の不正」の意味は全く有りません。また発音は「カンニング」ではなく「カニング」になります。
- A cunning person -> 狡猾な人
試験、競技などで不正な手を使って好成績を挙げることは cheat と言われます。Cheat は「カンニング」のように試験中に隠し持った文書や隣の人の回答を盗み見するだけでなく、論文を他人に書いてもらう、盗作をする、事前に試験問題を盗む、賄賂を払って入手する等の全ての不正行為を含みます。スポーツのドーピングも cheating ですし、野球等で望遠鏡でサインを盗むのも cheating です。また cheat は「配偶者・恋人を騙す=浮気をする」の意味でも使われます。
- He cheated and passed the test -> 彼はズルをして試験に合格した
- Many top athletes are cheating -> 沢山の一流運動選手は不正に薬物を使っている
- He has been cheating on his girlfriend -> 彼は彼女に二股をかけていた