接頭辞
multi [!マㇽタイ、!マㇽティ] 主旨: 複数 重要度: 2
☆ A multi-dimensional problem ⇨ 複数の次元の有る問題 (備考: 「複数の」意の接頭辞。米国では「マルタイ」と発音することのほうが多い。「マルチ」は通じない)
他の例文:
- She speaks multiple languages ⇨ 彼女は複数の言葉を話す
- He inked a multi-million-dollar contract ⇨ 彼は数億円の契約にサインした
- Multiple players fought for the loose ball ⇨ 複数の選手が転がったボールを奪い合った
- A multinational consortium to develop a new fighter jet ⇨ 新しい戦闘機を開発するための国際合弁企業
- It is dangerous to multitask while driving ⇨ 車を運転している間に他のことをするのは危険だ
- Economists use multiple indicators to judge the state of economy ⇨ 経済学者は複数の指標を使って経済の状態を判断する
- His versatility allows the team to use him in multiple ways ⇨ 彼の柔軟性のお陰でチームは彼を複数の方法で使うことが出来る
- There are multiple different implementations of the same idea ⇨ 同じ考えの異なった実施の仕方がある
- “x” is typically used as a multiplication sign ⇨ 「x」が通常掛け算の記号として使われる
- A multi-use path by the river ⇨ 川に沿った(歩行者と自転車がどちらも使える)多目的路
- Multiple countries made a concerted effort ⇨ 複数の国が協力した
- In several million years they diversified into multiple different species ⇨ 数億年の間に彼等は複数の異なる種に分岐した
- A multi-purpose stadium ⇨ 多目的スタジアム
- He wears multiple hats in the organization ⇨ 彼は組織の中で複数の帽子を被る、役割を果たす
- A multiracial society ⇨ 複数人種社会