助動詞
should [!シュゥッ(ド)] 主旨: 可能性 重要度: 1
☆ $100 should be enough ⇨ 100ドルで十分なはずだ
☆ I changed the valve and that should stop the leak ⇨ バルブを交換したので漏れは止まるはずだ
☆ If we leave now we should be OK ⇨ 今出発すれば大丈夫なはずだ
should [!シュゥッ(ド)] 主旨: 勧める 重要度: 1
☆ You should go now ⇨ あなたはもう行ったほうがいい
☆ You should talk to him ⇨ 彼に話をしたほうがいい
should [!シュゥッ(ド)] 主旨: 必要 重要度: 1
☆ What should I do? ⇨ 私はどうすればいい?
☆ You should listen to your parents ⇨ 両親のいうことを聞くべきだ
☆ You shouldn’t have to worry about it anymore ⇨ もうその心配はしなくていいはずです
☆ You shouldn’t say that ⇨ それは言っちゃいけない
should (should have) [!シュゥッ(ド)] 主旨: 必要 重要度: 1
☆ You got this for me? You shouldn’t have! ⇨ これ私に買ってくれたの?そんなことしなくて良かったのに!
☆ I should have listened to him ⇨ 彼の言うことを聞いておくべきだった (備考: should have + 過去分詞。~するべきだったがそうしなかった)
☆ I should’ve been a lawyer ⇨ 私は弁護士になるべきだった (備考: should have + 過去分詞。~するべきだったがそうしなかった)
☆ You should have told me ⇨ あなたは私に言うべきだった、どうして言わなかったんだ? (備考: should have + 過去分詞。~するべきだったがそうしなかった)
should [!シュゥッ(ド)] [文語] 主旨: 仮定 重要度: 3
☆ Should the unexpected happen ⇨ 予期せぬ事が起こった場合には
他の例文:
- My shoulder injury has limited the range of motion of my arm ⇨ 肩の怪我のせいで腕の動作範囲が限られるようになった
- I slipped up and said something I shouldn’t have ⇨ 私はヘマをして言うべきでないことを言ってしまった
- You should get your facts straight ⇨ あなたは事実を正確に把握すべきだ
- Your health should not be left to chance ⇨ 自分の健康は運に任せるべきではない
- I don’t know where I should put my stuff ⇨ 荷物をどこに置けば良いのか判らない
- Nobody should have impunity ⇨
- We should just stay put and wait for help ⇨ 私達はこの場を動かず助けを待つべきだ
- He should stand aside from his position ⇨ 彼は職務を辞任すべきだ
- We should make the best of what is left ⇨ 私達は残されたものを最大限に利用すべきだ
- The cost should be kept at the minimum ⇨ 原価は最低限に抑えられてくてはいけない
- The small issues should not detract from the many positives it has brought ⇨ 小さな問題はそれがもたらした多くの良い事を差引くべきでない
- You should stick to your guns ⇨ あなたは自分の銃、考え、から離れる、譲歩する、べきでない
- I should have told him, I suppose ⇨ 彼にそう言うべきだったのかもしれない
- She gave him the cold shoulder ⇨ 彼女は彼を冷たくあしらった
- You should bring your passport, just in case ⇨ 万一のためにパスポートを持って行ったほうが良い