助動詞
could [!クゥッ(ド)] 主旨: 依頼 重要度: 1
☆ Could you give me a hand? ⇨ 手を貸してもらえますか? (備考: can よりも丁寧)
☆ Could you please confirm your reservation? ⇨ 予約を確認して頂けますか? (備考: can よりも丁寧)
☆ Could you repeat it? ⇨ もう一度繰り返してもらえますか? (備考: can よりも丁寧)
could [!クゥッ(ド)] 主旨: 可能性 重要度: 1
☆ Could this be yours? ⇨ これ、もしかしてあなたの?
☆ How could that be possible? ⇨ どうやったらそんな事が可能になるだろう?そんな事が可能とは思えない
☆ The server could be down ⇨ サーバーがダウンしているのかもしれない
☆ Could it be that you misunderstood what he said? ⇨ あなたが彼の言った事を誤解したということはありませんか? (備考: can よりも低い可能性)
☆ That could be true ⇨ それが本当なことはあり得る、無いとは言えない (備考: can よりも低い可能性)
☆ You could win millions if you buy a ticket ⇨ くじを買ったら数億円当たるかもしれない (備考: can よりも低い可能性)
could [!クゥッ(ド)] 主旨: 許可 重要度: 1
☆ Could I ask you a question? ⇨ 質問をしても宜しいでしょうか? (備考: can よりも丁寧)
☆ Could I borrow you bicycle? ⇨ あなたの自転車を借りてもいいですか? (備考: can よりも丁寧)
could [!クゥッ(ド)] 主旨: 時制の一致 重要度: 1
☆ He said I could use his car ⇨ 彼は私が彼の車を使っても良いと言った (備考: can の過去)
☆ I asked him if he could help me ⇨ 私は彼に手伝ってくれるかどうか尋ねた (備考: can の過去)
could [!クゥッ(ド)] 主旨: 提案 重要度: 1
☆ Could we reschedule the meeting? ⇨ 会議の日日を変えませんか? (備考: can よりも丁寧)
could [!クゥッ(ド)] 主旨: 能力 重要度: 1
☆ We could postpone it if it is really necessary ⇨ どうしても必要だったら延期することは出来る
☆ I could do that but that is not a good idea ⇨ 私はそう出来ないことはないけれど、それは良い考えではない (備考: can ほど強く断言しない)
☆ You could argue that it is possible, but in reality it doesn’t work that way ⇨ それは可能だと主張することはできるが、現実にはそういう風にはいかない (備考: can ほど強く断言しない)
☆ How could you say something like that? ⇨ 一体どうしたらそんなことが言えるの? (備考: 相手の行為が信じがたいという(非難の)気持ちを込めた表現)
could (could have) [!クゥッ(ド)] 主旨: 可能性 重要度: 1
☆ That could’ve happened to anybody ⇨ それは誰にでも起こり得たことだ (備考: 実際には起こらなかった過去)
☆ The winner could’ve been you ⇨ 勝者はあなただったかもしれない (備考: 実際には起こらなかった過去)
☆ You could’ve been killed if you had been on that plane ⇨ あの飛行機に乗っていたら死んでいたかもしれない (備考: 実際には起こらなかった過去)
成句
could be [口語] 主旨: 可能性が有る 重要度: 2
☆ Could be! ⇨ そうかも、ほんとかも!
他の例文:
- I could not follow the instructions ⇨ 私は(難しくて)指図書の通りに出来なかった
- Could you expand on that point? ⇨ その点についてもっと詳しく説明してくれますか?
- The desk was too heavy and I couldn’t move it ⇨ その机は重過ぎて動かすことが出来なかった
- I could not find my way around the town ⇨ 私は街で迷子になった、行きたい所に辿り着けなかった
- You changed so much I could not recognize you ⇨ あなたはもの凄く変わったので、あなただと判らなかった
- I couldn’t tell one from another ⇨ 私は一つと他との区別がつかなかった、どれがどれか分からなかった
- He could not keep his hands off the cookie jar ⇨ 彼はクッキー容器に手を出さずにいられなかった、誘惑に勝てなかった
- The information could endanger our national security ⇨ その情報は我々の国家安全保障に危険をもたらしかねない
- She could not hit the high note ⇨ 彼女はその高い音で歌うことが出来なかった
- Could you let me finish? ⇨ (遮らずに)最後まで言わせてもらえますか?
- I couldn’t get him to change his mind ⇨ 私は彼の考えを変えさせることが出来なかった
- I was so tired I could pedal anymore ⇨ 私は疲れてそれ以上ペダルを漕げなかった
- I felt awful that there was nothing I could do to help him ⇨ 彼を助ける術が無く、私は非常に気まずい思いをした
- That would be great if we could do that ⇨ そう出来れば凄くいいんだけど(そう出来るかどうか分からない)
- She could not reach orgasm ⇨ 彼女は性的絶頂に達することが出来なかった