する人・される人

「~をする人」 -er の反対の「~される人」は -ee になります。以下の例を参照して下さい。

  • employer <-> employee: 雇用者・被雇用者、従業員
  • interviewer <-> interviewee: インタビューをする人・インタビューを受ける人
  • licenser <-> licensee: ライセンス発行者・ライセンスを受ける人
  • nominee: 候補に挙げられた人

「~される人」は受け身の過去分詞で表現される場合も多く有り、絶対的な決まりはありませんが、特に同じ文章の中で「~をする人」と「~される人」が対照される時は -ee がよく使われます。

また -ee が使われる単語は全て強勢が -ee にかかるようになります。

  • employee, interviewee, licensee, nominee