テクニシャン

テクニシャンは「優れた技を持つ人」という意味では少なくとも米国では殆ど使われず、日本語で言えば「技師」に近い意味になります。また日本語の「技術者」は engineer になります。つまり高度な科学知識を使って研究・設計・開発をする人は engineer、専門知識と訓練が必要な特に科学技術関連の作業をする人を一般に technician と呼びます。以下の例を参照して下さい。

  • 整備工 -> Service technician
  • 検査技師 -> Lab technician
  • 美容技師 -> Beauty technician
  • 機械工学技術者 -> Mechanical engineer (technician とは決して言わない)
  • 航空技術者 -> Aeronautical engineer (technician とは決して言わない)

「優れた技を持つ人」には本来楽器の名手のことである virtuoso (ヴァーチュオーゾ)が使われる他に以下のような表現が使われます。

  • He is a virtuoso guitarist -> 彼は超絶技巧ギタリストだ
  • He is a master dribbler -> 彼はドリブルの名手だ
  • He is a technically-advanced, technically-accomplished player -> 彼は技術的に高度な、技術的に完成した、演奏者、運動選手、だ
  • He is a highly technical player -> 彼は非常に技術的に優れた選手、奏者、だ
  • He is a very skilled player -> 彼は非常に技術的に熟練した選手、奏者、だ